芸術学部 教員紹介 Faculty Members

ART

洋画専攻

非常勤講師

  • 小枝 繁昭 / 画家(担当:芸術応用実習3・4・5・6(洋画)、表現演習1・3・5・7(洋画)、アカデミックスキル3・4(洋画))
  • 佐藤 健博 / 美術作家(担当:基礎演習1・2・3・4・5・6・7・8G(洋画))
  • 中川 佳宣 / 美術家(担当:造形演習1・3・5・7(洋画))
  • 薬師川 千晴 / 美術作家(担当:芸術基礎実習5・6(洋画)、芸術応用実習1・2(洋画)、造形演習2・4・6・8 (洋画)、デッサン1(マンガ02))
  • 安喜 万佐子 / 美術家(絵画)(担当:芸術応用実習3・4・5・6(洋画)、表現演習2・4・6・8(洋画))
  • 横内 賢太郎 / Artist・Director (ASP)(担当:表現演習2・4・6・8(洋画))
  • 吉村 昌子 / 油画(担当:芸術基礎実習5・6(洋画)、芸術応用実習1・2(洋画))

日本画専攻

非常勤講師

  • 石田 育代 / 日本画家(担当:造形演習2・4・6・8(日本画)、芸術応用実習3・4・5・6(日本画))
  • 鵜飼 雅樹 / 日本画家(担当:芸術社会実践実習1・3(日本画)、表現演習5・7(日本画))
  • 岡部 隆志 / 日本画家(担当:造形演習1・3・5・7 (日本画))
  • 成瀬 今日子 / 日本画家(担当:芸術応用実習3・4・5・6(日本画)、芸術社会実践実習2・4(日本画)、表現演習6・8(日本画))
  • 堀川 愛依 / 日本画家(担当:基礎演習1・2・3・4・5・6・7・8G(日本画))
  • 水田 陽子 / 日本画家(担当:芸術応用実習3・4・5・6(日本画))

立体造形専攻

非常勤講師

  • 今村 源 / 美術家(担当:芸術応用実習3・4・6 (立体造形)、芸術社会実践実習1・3(立体造形)、表現演習1・3・5・6・7(立体造形))
  • 西山 美なコ / 美術家(担当:芸術応用実習3・4・6(立体造形)、芸術社会実践実習2・4(立体造形)、表現演習2・4・5・6・8(立体造形))
  • 渡辺 浩二 / 彫刻家(担当:造形演習7・8(立体造形))

陶芸専攻

非常勤講師

  • 生駒 啓子 / 陶芸作家(担当:表現演習1・2(陶芸))
  • 大石 早矢香 / 陶彫家(担当:芸術応用実習5 (陶芸)、表現演習7・8(陶芸))
  • 木村 隆 / 陶芸家(担当:芸術基礎実習5・6(陶芸)、芸術応用実習1・2(陶芸)、アカデミックスキル3・4(陶芸))
  • すずき あきこ / 陶芸作家(担当:基礎演習7・8G(陶芸)、芸術応用実習1(陶芸))
  • 田中 大輝 / 陶芸家(担当:基礎演習1・2G(陶芸))

テキスタイル専攻

非常勤講師

  • 大住 由季 / 染織家(担当:基礎演習3・4G(テキスタイル)、造形演習5(テキスタイル)、表現演習7(テキスタイル)、芸術応用実習1・6(テキスタイル)、芸術社会実践実習1・2(テキスタイル))
  • 繁田 真樹子 / 染色作家(担当:基礎演習7・8G(テキスタイル)、芸術応用実習4 (テキスタイル))
  • 白井 聡子 / 型染め作家(担当:造形演習1・2(テキスタイル)、芸術応用実習4(テキスタイル)、基礎演習5・6G(テキスタイル)、表現演習7・8(テキスタイル))
  • 竹内 優美 / テキスタイル作家(担当:基礎演習1・2G(テキスタイル)、造形実習3・4(テキスタイル)、芸術応用実習5・6(テキスタイル))
  • 巽 美由紀 / 織作家(担当:芸術応用実習1(テキスタイル)、造形演習5(テキスタイル))
  • 堤 加奈恵 / 繊維造形作家(担当:芸術応用実習1・6(テキスタイル)、造形演習6(テキスタイル)、表現演習8(テキスタイル))
  • 細田 あずみ / 染色作家(担当:芸術基礎実習5(テキスタイル)、芸術応用実習2(テキスタイル)、芸術社会実践実習3・4(テキスタイル)、表現演習5・6(テキスタイル))
  • 本田 昌史 / テキスタイルアーティスト(担当:芸術基礎実習6 (テキスタイル)、芸術応用実習3 (テキスタイル)、プロダクトデザイン応用演習29B(プリント)、制作演習6(プリント))
  • 毎田 仁嗣 / 加賀友禅作家(担当:造形演習7・8(テキスタイル))

版画専攻

非常勤講師

  • 伊庭 靖子 / 美術作家(担当:芸術応用実習5(版画)、芸術社会実践実習2(版画)、表現演習6・8(版画))
  • 岸 雪絵 / 作家(担当:工芸3・4、基礎演習7・8G(版画)、造形演習4(版画)、芸術応用実習3(版画))
  • 熊谷 誠 / 版画家(担当:造形演習2、基礎演習1・2G(版画)、造形演習3・4(版画)、造形研究3・4、表現演習7(版画))
  • 栗棟 美里 / 現代美術家(担当:写真表現1・2、基礎演習5・6G(版画)、芸術基礎実習5・6(版画)、芸術応用実習2(版画))
  • 集治 千晶 / 版画家・美術家(担当:表現演習6(版画)、イラスト基礎演習6F(銅版画A・B))
  • 平井 恭子 / 木版画摺師(佐藤木版画工房)(担当:芸術応用実習4(版画))
  • 武蔵 篤彦 / 版画家(担当:造形演習7(版画)、芸術社会実践実習1・2・3・4(版画)、表現演習5・8(版画))
  • 芳木 麻里絵 / 美術作家(担当:映像メディア表現3・4B、基礎演習3・4G(版画)、芸術応用実習3・5・6(版画)、芸術社会実践実習1(版画)、デザイン演習A・B)

映像専攻

非常勤講師

  • オオニシカオリ / アニメーション作家(担当:芸術基礎実習5・6(映像)、芸術応用実習1・2(映像))
  • 合田 健二 / 映像ディレクター・シナリオライター(株式会社ギャラクシーオブテラー代表取締役)(担当:芸術社会実践実習3・4(映像)、表現演習5・7(映像))
  • 櫻井 篤史 / 映像作家・映像製作事務所ファインダーズ ビューロー代表・映像ギャラリーLumen gallery主宰(担当:造形演習5・7(映像)、アカデミックスキル3・4(映像))
  • ナガタ タケシ / 映像作家(担当:造形実習6・8(映像)、芸術社会実践実習1・2(映像)、表現演習2・4(映像))
  • 中田 秀人 / アニメーション作家(担当:芸術基礎実習5・6(映像)、芸術応用実習1・2(映像))
  • 人長 果月 / 美術家(担当:芸術基礎実習5・6(映像)、芸術応用実習1・2 (映像))

学部共通教員

非常勤講師

  • 芦田 彩葵 / 美術史研究者・キュレーター(担当:現代美術基礎講座1・2、作品と空間)
  • 石上 阿希 / 研究者(日本近世文化史)(担当:美術工芸史1・2)
  • 市村 恵介 / 美術家(担当:図法製図1・2、プロダクトデザイン応用演習13R(マテリアル5)・16R(マテリアル6))
  • 垣尾 優 / ダンサー・振付家(担当:表現研究2)
  • 小出 麻代 / 美術家(担当:芸術基礎実習1・2・3・4G(A)、表現演習3、デッサン1)
  • 沢田 朔 / アートマネージャー(担当:アートマネジメント論1・2)
  • 清水 穣 / 美術・写真評論家(担当:現代美術論1・2、現代美術概論)
  • 新道 牧人 / 美術家・染色家(担当:芸術基礎実習1・2・3・4G(D)、デッサン1(芸術3))
  • 杉本 奈奈重 / 美術作家(担当:美術工芸史1、デッサン2A・2B・3B)
  • 武田 俊彦 / 彫刻(担当:芸術基礎実習1・2・3・4G(C)、デッサン1(芸術4))
  • 竹林 ひかり / 立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構(担当:視覚認知論1・2)
  • 山本 理恵子 / 画家(担当:芸術基礎実習1・2・3・4G(B)、デッサン1(芸術1))
  • 和田 積希(担当:美術史特論3)