イベント

これからのUXデザインの学び方について、授業実績や企業の実例から考えるカンファレンス 「Learning UX Design Conference in KYOTO」を京都精華大学で開催 一般来場可 / 無料

メディア表現学部の非常勤講師で株式会社たきコーポレーション取締役、クリエイティブディレクターの藤井賢二と、同学部教員の富樫佳織が主催するカンファレンス「Learning UX Design Conference in KYOTO」を、本学キャンパスの明窓館にて開催します。
 
スマートフォンの登場により、注目されるようになったUXデザイン。このカンファレンスでは、「UXデザインの学び方」にフォーカスし、これまで本学で取り組んできた授業内容や企業で実践された事例についての講演と展示を通して、UXデザインの学びの手法や知見をご紹介します。教育関係者や企業の育成担当者、これからUXデザインを学びたいと考えている方におすすめの内容となっています。一般の方にも広く公開しているイベントですので、ぜひご聴講ください。

カンファレンス「Learning UX Design Conference in KYOTO」

日程:2024年10月19日(土)
時間:13:00~18:00
会場
京都精華大学 明窓館4階 (京都市左京区岩倉木野町137)
料金:入場無料
 
講演登壇者
 藤井賢二(メディア表現学部 非常勤講師/株式会社たきコーポレーション取締役/クリエイティブディレクター)
 富樫佳織(メディア表現学部 教員)
 宮崎俊太郎(メディア表現学部 非常勤講師/株式会社たきコーポレーション)
 小林秀彰(メディア表現学部 非常勤講師/株式会社たきコーポレーション)
 吉田晧一(ソフトバンク株式会社 UXディレクター)
 森山明宏(特定非営利法人人間中心設計推進機構理事/ユーリカ株式会社代表)
 小浪宏信(一般社団法人 UXインテリジェンス協会 副事務局長)

※講演スケジュールの詳細は、公式サイトをご確認ください。
 
展示ブース
 UXデザイン×伝統工芸 輪島塗り、UXデザイン基礎実習、富樫ゼミ「SF思考の実践例」(京都精華大学)
 企業展示「UX design事例」(株式会社たきコーポレーション)

メディア表現学部

最新のテクノロジーで新しいつながりを生み、未来を構想する
デジタル革新によって、人間社会は現実と仮想が交わりあう新たな段階に突入しようとしています。同時に、SDGsなど持続可能な社会のあり方が問われ続けています。この時代を切りひらいていくために求められているのは、主体的に課題を発見し、テクノロジーを活用して解決する力です。メディア表現学部では、メディアとコンテンツに関する知識と技術を幅広く身につけた、新しい価値を創造するクリエイターを育成します。1年次は知識と技術を横断的に学び、2年次から専攻に分かれて領域を絞り込みます。第一線のプロである教員と共に、コンテンツ制作の力を磨きながら、企業や行政機関と連携して社会課題の解決を行うプロジェクトに取り組み、ビジネスマインドも身につけます。

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE