EVENT PICKUP おすすめイベント

全体説明会

[開催時間] 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00

オープンキャンパスのプログラムや回り方、当日のお知らせなども含めた全員参加のプログラムです。
わたしたちが教育で大切にしていることや5つの学部の特色、キャリア支援をはじめとする学修サポート環境など、京都精華大学の全体像をご説明します。
 

学部説明会

[開催時間] 12:00

京都精華大学には、国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの学部があります。
この説明会では各学部の特徴を紹介。学科やコースの学びの内容や、身につく力、めざせる将来など、学部選択に大事な情報を教員が分かりやすく説明します。
芸術学部の説明会では、7つすべての専攻の工房を見ていただける見学ツアーを行います。

国際文化学部・メディア表現学部 模擬授業(講義型)

[開催時間] 13:30~14:30(1時間)予約不要

国際文化学部人文学科、グローバルスタディーズ学科、メディア表現学部の学びを体験できる模擬授業(講義型)を行います。
以下の3講座のなかから参加したい授業を選んで当日参加してください。
模擬授業(講義型)の事前予約は不要です。
  • 人文学科

    京都から生まれる文学とビジネス ー「古都」だけじゃない京都の側面
    京都といえば何を思い浮かべますか?「都」としてのイメージや、西陣織に代表される伝統工芸品が頭に浮かぶ人も多いと思いますが、それは京都のもつ一側面にすぎません。
    今回の体験授業では、古代氏族である賀茂氏の神話の分析を通して、上賀茂神社・下鴨神社を中心に平安京遷都以前の京都について学ぶとともに、長い年月をかけて培ってきた技術を核として、競争力の高い企業へと変貌を遂げた京都の企業の研究から、京都のもつ伝統と革新の両面を学びます。
    講義を通して、人文学科ならではの京都の学びを実感してください。
    [持参物]
    筆記用具

  • グローバルスタディーズ学科

    多文化共生は実現可能か
    これまで「異文化交流」や「多文化共生」が大切だと聞いたことがある人も多いと思います。それらの実現は本当に可能でしょうか。
    グローバル化が進んだ現代社会では、多様な文化をもつ人びとが併存することは当たり前のことになっていますが、お互いに理解が不十分なことで、衝突が生じてしまうこともあります。今回の体験授業では、日本を対象として、多様なルーツを持つ人びとが共生する社会が生ずる歴史的背景を学んだ上で、日本で暮らす他国出身の人びとの視点にたって、文化的背景が異なる人同士の交流について考えます。
    [持参物]
    筆記用具

  • メディア表現学部

    メディアとともに変容するライブ音楽
    ライブ配信、パブリックビューイング、バーチャルライブなど、「ライブ」と呼ばれる音楽の形態が多様化しつつあります。「ライブ」という言葉の意味をメディアとの関係からとらえなおすことで、これからのライブ音楽のあり方を考えてみましょう。
    [持参物]
    筆記用具

芸術学部 模義授業(制作型)

[開催時間] 13:30~16:30(3時間)予約制

気になる専攻の学びを体験できる講座です。大学ならではの本格的な設備で、実際に制作してみましょう。
以下の7講座のなかから、参加したいプログラムを選んでお申し込みください。
※ 汚れても良い服装でお越しください。
※ 付き添いの方は参加できません。  
  • 洋画

    空間を型取り、デッサンする
    粘土で建物を型取り、それをモチーフとしてよく観察し、デッサンを行います。
    [持参物]
    鉛筆デッサン用具
    (定員20名)

  • 日本画

    胡粉を練って絵馬に描く
    日本画画材である胡粉や水干絵具、膠液などを使用して、板絵(絵馬)に自然物を描写します。
    [持参物]
    筆記用具
    (定員20名)

  • 版画

    シルクスクリーンでつくるポップアートT-shirt
    写真スタジオやパソコンルームを使用して、デジタル一眼レフカメラでの撮影・編集作業を経験し、シルクスクリーン工房にてオリジナルイメージをTシャツに印刷します。
    [持参物]
    エプロンまたは汚れても良い服
    (定員14名)

  • 立体造形

    鋳造体験「オリジナルメダルを作る」
    低融点ピューター合金による鋳造体験を行い、オリジナルのメダルを制作します。
    [持参物]
    鉛筆デッサン用具
    (定員20名)

  • 陶芸

    ロクロ体験
    陶芸の製作技法の一つ「電動ロクロ」を使って制作体験をします。
    [持参物]
    汚れても良い服装、靴、エプロン、汚れてもいいタオル2枚
    (定員14名)

  • テキスタイル

    卓上織機でブレスレットを織ってみよう!
    卓上の織り機を使用して、オリジナルブレスレットを織ってみましょう。
    [持参物]
    ハサミ(紙切り用・布切り用どちらでも)、ものさし(筆箱に入るサイズ)、筆記用具
    (定員15名)

  • 映像

    グリーンバック合成ワークショップ!遠くの展覧会を見に行こう
    映像ソフトを使ったグリーンバック合成で理想の世界へ誘います。Abdobe After Effectsを学びながら映像編集技術を学びましょう。
    [持参物]
    行きたい世界の動画。緑色以外の服装で来てください。
    (定員20名)

入試対策「自己推薦書」講座

[開催時間] 11:00~11:50(50分)予約不要

入試の際に提出が必要になることがある「自己推薦書」には、みなさんがこれまで行ってきた活動を具体的に紹介すること、また、その活動の成果や活動を通じて学んだ事などを述べることが求められます。でも、何を書いたらいいのか分からないと迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
この講座では、本学でキャリア支援を担当する教員が、自己分析の方法や志望理由を掘り下げて文章にしていくコツをお伝えします。入試はもちろん、その先の将来にも役立つ内容です。
※本学では、総合型選抜やオンライン面接方式の試験のエントリー・出願の際に「自己推薦書」の提出が求められます。 

PROGRAM プログラム

入試説明会

[開催時間] 11:00/13:00/15:00

2025年度入試情報を解説する説明会。
9月に実施する「総合型選抜1期」を中心に、今年度の入試のスケジュールやポイントをご説明します。
今年受験を控える3年生や受験生はもちろん、今から入試の準備をしたい2年生にもおすすめのプログラムです。

学科・コース見学/相談コーナー

[開催時間] 10:00〜16:30

各専攻・コースの施設を直接見られる「学科・コース見学」。どんなところで勉強するかその雰囲気を実感できます。学生作品も展示。
あなたの作品を持参すれば教員からアドバイスを受けることもできますよ。
 
[ 教室を見学・個別に相談できる学部]
 芸術学部 洋画/日本画/版画/立体造形/陶芸/テキスタイル/映像
 デザイン学部  グラフィックデザイン/デジタルクリエイション/イラスト/プロダクトデザイン/建築 
 マンガ学部 ストーリーマンガ/新世代マンガ/キャラクターデザイン/アニメーション

[個別に相談できる学部]
● 国際文化学部(人文学科、グローバルスタディーズ学科)
● メディア表現学部

その他のプログラム

  • [国際文化学部]長期フィールド・プログラム成果発表会

    国際文化学部の特徴的なカリキュラム「フィールド・プログラム」において、国内外で研究を行った4名の学生たちが、それぞれの調査研究の成果を発表します。
    [開催時間]
    11:00-11:45/14:45-15:30

  • キャンパスツアー

    毎回人気のキャンパスツアー。約200,000㎡の広いキャンパスと充実した設備を、在学生がご案内します。
    [開催時間]
    10:00〜(30分おきに随時開催)
    ※16:00発最終

  • 留学生対象説明会

    留学生の入学資格や入学試験、奨学金など、必要な情報をお知らせします。外国人留学生の方はこの説明会に参加してください。
    [開催時間]
    11:00

  • 職員による個別相談コーナー

    事務局のスタッフが、入試制度、将来の就職先、部活などの学生生活や奨学金情報、一人暮らしの住まいなど、さまざまな個別のご相談に一対一でご説明します。
    [開催時間]
    10:00〜16:30(随時相談可能)

  • 卒業後のキャリア説明会

    将来の就職先や就職率など、大学卒業後の進路について、専門のスタッフがご説明します。
    [開催時間]
    12:00/14:00

  • 学費・奨学金説明会

    授業料など大学入学後にかかる経費や奨学金制度について、専門のスタッフが詳しくご説明します。
    [開催時間]
    12:30/14:30

  • 情報館ツアー

    書籍だけではなく、雑誌やマンガ雑誌の最新号、DVDまで幅広く扱う情報館。スタッフによるツアーでご紹介します。
    [開催時間]
    10:00〜(1時間おきに随時開催)
    ※16:00発最終
    ※自由見学も可能です

ご来場にあたって

  • 大学に駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。地下鉄「国際会館」駅から大学まではスクールバスを運行しています
  • 食堂とカフェが営業しています。昼食や休憩にご利用いただけます(有料)。
  • オープンキャンパスへの参加は入試の必須事項ではありません。

障害のある方のご参加について

京都精華大学では、障害のある学生の修学支援を行っています。
オープンキャンパス参加にあたって、情報保障や移動サポート等が必要な場合は、 実施日の2週間前(5月27日)までにご連絡をお願いします。
 
[サポート例]
聴覚障害:ノートテイク・パソコンテイクなど
視覚障害:ガイドヘルプ、テキストデータの提供など
肢体不自由:移動サポート、ポイントテイクなど
上記は、実際に授業でおこなっている支援方法です。
入学後の支援を体験していただく機会にもなりますので、ご相談ください。
 
また、発達障害・精神障害・内部障害などの支援についても、個別相談を受け付けています。
障害学生支援室の専門スタッフとの相談を希望する場合は、実施日の2週間前までにご連絡ください。
京都精華大学の障害学生支援の詳細はこちら

📧事前申請・相談先:京都精華大学広報グループ shingaku@kyoto-seika.ac.jp

TIME TABLE タイムテーブル

MODEL COURSE モデルコース