在学生・卒業生

立体造形専攻3年生の学生有志によるグループ展「三々両々」が開催

芸術学部立体造形専攻3年生のハヤマさん、清水スイさん、奥谷 暢さんによるグループ展「三々両々」が、京都・東山にあるArt Spot Korinで開催されます。


本展覧会は、新型コロナウイルス感染症の影響で交流や作品発表の機会を十分に得られなかった学生たちに、展覧会を開催する場を提供することを目的に、アーティスト有志が2022年に立ち上げたプロジェクト「Youth to Use!」の一環として企画されました。

ぜひ足をお運びいただき、ご覧ください。

 
 
 

展覧会コンセプト

展示会や作品のコンセプト:本展「三々両々」は、京都精華大学立体専攻3回生3名によるグループ展である。 新作に過去作を加え、それぞれの作家が持つ独自の視点から、“当たり前” に対してズレをもたらす作品を展示する。
私たち3名は、「現実と非現実の融合」「反復させた素材の異化」「言葉の擬態化」と いった異なるアプローチから制作を行っている。一見ばらばらに見えるが、いずれも 私たちが日々 “当たり前” と受け入れている感覚や認識に対しわずかな違和感やズレ をもたらすという共通点を有している。
 
本展では、各作家が生み出すズレを視覚化させることで、現代における普通や常識に問いを投げかける。

  • 日程

    2025年10月21日(火)~10月26日(日)

  • 時間

    15:00~19:00(最終日18:00まで)

  • 会場

    Art Spot Korin
    〒605-0089 京都市東山区元町367-5
  • 出演・出展者

    [芸術学部立体造形専攻3年]
    ハヤマ、清水スイ、奥谷 暢

  • 予約

    不要

  • 料金

    無料

出展者プロフィール

  • ハヤマ|HAYAMA

    略歴:2002年生まれ

    2023年 京都精華大学芸術学部造形学科 入学
    2025年 現在、立体造形専攻 3 回生

    2025年 京都精華大学ドラフトギャラリー
    グループ展「なにも無くても考えろ」
        京都精華大学ギャラリーTerr-S
    グループ展「光の届く」
    2024年 京都精華大学木野祭 出展
        京都精華大学ドラフトギャラリー グループ展
    2023年 京都精華大学木野祭 出展

  • 清水 スイ|SHIMIZU Sui

    略歴:2003年生まれ

    2019年 京都市立紫野高校 入学
    2022年 京都市立紫野高校 卒業
    2023年 京都精華大学 芸術学部 造型学科 入学
    2025年 現在、立体造形専攻3回生

    2025年 京都精華大学ギャラリー Terr-S「光の届く」
    2024年 京都精華大学ドラフトギャラリー

  • 奥谷 暢|OKUTANI Nobu

    略歴:2005年生まれ

    2025年 現在、立体造形専攻3回生
    2023年 京都精華大学 芸術学部 造型学科 入学

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE