芸術学部陶芸専攻4年生の有志学生11名によるグループ展「ReSPONSE」が開催されます。
この展覧会では、美術商の方々にご協力いただき、まず学生たちが李朝、栗木達介、パブロ・ピカソ、唐、清朝の5点の陶芸作品の実物を鑑賞し、歴史や制作工程などのリサーチを行いました。そこから得たインスピレーションを基に言葉と作品で応答しています。
学生たちは作品に触れることで、どのように反応したのか。提供された5点の作品と学生の作品が共演します。ぜひご覧ください。
また、会場である桃青京都ギャラリーの常設展示を目指す企画展「preSHOW」も同時開催されます。企画展には、陶芸専攻3年生から大学院2年生までの有志学生6名が参加します。
どちらの展覧会も、制作者による作品解説およびプレゼンテーションが、3月5日(土)13時から行われます。こちらにもぜひご参加ください。

- 
										日程2022年3月5日(土)〜3月13日(日) 
 定休日 日曜日、月曜日
- 
										時間11:00〜17:30 
- 
										会場〒604-0924 京都市中京区一之船入町375 SSSビル1階
- 
										出演・出展者・芸術学部陶芸専攻 4年生 
 須田千香子
 詹 凱婷
 丁 翊航
 土井大雅
 萩原雅也
 橋爪 陽
 平田 冴
 廣田麻衣
 丸岡七海
 吉田安那
 吉田麻央
- 
									予約不要 
同時開催 常設展示を目指す企画展「preSHOW」
会期:2022年3月5日(土)〜3月13日(日)
定休日 日曜日、月曜日
定休日 日曜日、月曜日
時間:11:00〜17:30
会場:桃青京都ギャラリー 「ReSPONSE」と同会場
出展者:鴨奥美帆(芸術学部陶芸専攻 3年生)
    福岡梨水(芸術学部陶芸専攻 3年生)
    詹 凱婷(芸術学部陶芸専攻 4年生)
    丁 瑞含(芸術研究科博士前期課程芸術専攻 1年生)
    曽 薈茹(芸術研究科博士前期課程芸術専攻 2年生)
    柳 靖媛(芸術研究科博士前期課程芸術専攻 2年生)
				協力:桃青京都ギャラリー
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。