セシル・ラリ Cecile LALY

専門分野

日本の美術・現代文化・ポップカルチャー / 視覚文化 / グローバル化 / 国際交流

所属
  • 国際文化学部 人文学科 日本文化専攻

経歴・業績

フランス生まれ。フランス、中国、日本で働く。2011年、パリ・ソルボンヌ大学美術史学院日本近代写真史専門分野博士課程修了。博士論文は雑誌『光画』(1932-33)について。卒業後2014年、ケ・ブランリ博物館の研究員として和凧コレクションを調査。専門分野は日本写真史および和凧文化。授業ではグローバル化における日本の視覚文化に焦点を当てている。SFEJ、EAJS、ジャポニスム学会所属、JapArchi委員、Sciencescope会長。
 
Born in France, she has worked in France, China, and Japan. She holds a Ph.D. in art history from Paris-Sorbonne University. Her research work first specialized in the history of Japanese photography (her thesis was an analysis of the modern review Kōga, 1932-33) and then in the Japanese kite culture (she took an interest in it when she was working as a research fellow at the musée du quai Branly in 2014). In her classes, she focuses on Japanese visual culture seen from a global perspective. She is also a member of several Academic Societies (SFEJ, EAJS, Society for the Study of Japonisme, etc.), a committee member of JapArchi, and the President of Sciencescope.

メッセージ

芸術とは何でしょうか?文化とは何でしょうか?ステレオタイプとは何でしょうか?ソフトパワーとは何でしょうか?これらの概念は、国や言語によって異なります。
グローバルな視点で、日本の現代アートと文化を一緒に学びましょう。
 
What is art? What is culture? What is a stereotype? What is soft power? These concepts vary from one country or one language to another.
Let’s study contemporary Japanese arts and culture from a global perspective.

作品・著書・研究活動など