マンガ学部アニメーションコース1年生の雨樋畦蛙さんと五十嵐菜那さんが監督を務めるオリジナル短編アニメーション作品『ターン・スキップ・ターン』が、株式会社Cygamesが主催する「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」にて9月度月間賞に選ばれました。おめでとうございます!
「サイゲームス クリエイティブコンテスト」は、次代を切り開くクリエイターの育成を目的に始まったコンテストで、今年で6回目の開催となります。キャライラスト部門、背景イラスト部門、3DCG部門、ゲームコンテンツ部門、広告・映像・衣装デザイン部門、高校生部門で国内外から作品を募集。回を重ねるごとに規模が拡大され、応募数はアジア最大級となります。最終選考の前に、募集期間中の9月と10月に応募した全部門の作品のなかから、審査員の注目を集めた作品に「月間賞」が贈られ、映像部門で応募した『ターン・スキップ・ターン』が、見事 9月度月間賞に選ばれました。
短編アニメーション作品『ターン・スキップ・ターン』は、雨樋畦蛙さんと五十嵐菜那さんが監督・演出を務め、アニメーションコースやキャラクターデザインコースの在学生らで構成されているターン・スキップ・ターン制作委員会が制作をした、本学入学後に取り組んだチームでの自主制作作品です。公式サイトでは、受賞コメントや審査員からの講評が公開されています。
作品『ターン・スキップ・ターン』に携わった在学生らの、今後ますますの活躍にぜひご期待ください。
「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」9月度月間賞 受賞作品
タイトル:アニメーション作品『ターン・スキップ・ターン』(約8分)/ 2025年制作
制作:ターン・スキップ・ターン制作委員会
監督・演出
雨樋畦蛙、五十嵐菜那(マンガ学部アニメーションコース 1年生)
スタッフ
草木郁乃、Katy Hsueh、石黒航希、島村ゆみ、木本桜子、ゆ、石村はるか、佐藤愛真、小浦琉斐、山本彩生、田中立志、小谷竜也、吉田佳奈海(マンガ学部アニメーションコース 1年生)
利根彩加(マンガ学部キャラクターデザインコースコース 1年生)
能田千恵子(敬和学園大学国際文化学科 1年生)
● 雨樋畦蛙さんのYouTubeチャンネルにて、作品が公開されています。ぜひご覧ください
YouTube(@雨樋 畦蛙):ターン・スキップ・ターン - Turn Skip Turn【自主制作アニメ】
● 雨樋畦蛙さんのYouTubeチャンネルにて、作品が公開されています。ぜひご覧ください
YouTube(@雨樋 畦蛙):ターン・スキップ・ターン - Turn Skip Turn【自主制作アニメ】
キャプション画像の一部
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。