芸術研究科博士前期課程芸術専攻 修了生の坂口裕美さんと加納明香さんによる二人展「見えない部分に支えられているからこそ見える部分がある」が、大阪市城東区のGAMOYON Galleryにて開催されます。
坂口さんは、2013年に本学芸術学部洋画コースを卒業し、2015年に芸術研究科を修了。以降、個展やグループ展に積極的に参加し、2021年には「UNKNOWN ASIA 2021 レビュアー賞『牧野圭賞』」を受賞するなど、精力的に作家活動を続けられています。
ぜひこの機会にお越しください。
展覧会ステートメント
この度、加納明香と坂口裕美による2人展を開催いたします。
展覧会名は、それぞれの制作上で鍵となっていることをあらわしています。
展覧会名は、それぞれの制作上で鍵となっていることをあらわしています。
加納は、風景に対峙した時の知覚や体感を手がかりとして風景を描いています。風景を見る際、目の前の見ている範囲だけでなく、視界の外や背後にまでそれは広がっています。 加納はこの広がりの感覚を絵にするべく、見えない部分まで感じさせるような空間をつくり出します。それは自作した木枠に画布を張り側面まで絵が続いてゆくという、物としてのあり方からも探求されます。
坂口は、花や天使などのさまざまなモチーフを、型紙やマスキングの技法を使うなどの工程を踏みながら描きます。また使用する色彩は赤と青の対比を基本に、第三者的な色としての黄、 明暗としての白と黒に限定しています。見えない部分とも言えるモチーフにまつわる意味や、社会の中にある事柄、自身の生活している中での出来事を、見える部分であるモチーフに織り込み、制作しています。
各々の「見えない部分」と「見える部分」の関係からうまれた作品を、ぜひ会場でご覧ください。

-
日程
2025年12月5日(土)~12月15日(月)
休廊日 火、水、木 -
時間
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
-
会場
GAMOYON Gallery
〒536-0004 大阪市城東区今福西1-3-23 -
出演・出展者
坂口裕美(芸術学部洋画コ-ス 卒業 / 芸術研究科博士前期課程芸術専攻 修了)
加納明香 -
予約
不要
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。