京都精華大学に入学を希望している留学生を対象に、WEB相談会を開催します。ご自宅などから視聴できます。
学部や授業、学生生活、出願資格、入学試験の内容、学費や奨学金、住まいのことなど、留学生の方からよくいただく質問にお答えします。
無料アプリ「Zoom」を利用した申込者限定の相談会です。参加者の方は顔出し不要ですので、安心してお申し込みください。
※留学生とは、入学に際して「留学」の在留資格を有する見込みの外国籍者(重国籍者を含む)のことをいいます。
無料アプリ「Zoom」を利用した申込者限定の相談会です。参加者の方は顔出し不要ですので、安心してお申し込みください。
※留学生とは、入学に際して「留学」の在留資格を有する見込みの外国籍者(重国籍者を含む)のことをいいます。
相談会に参加する方法
開催日時
<開催日>8月1日(Sat.)
<開催時間>
学部相談 10:30~11:30
大学院相談 14:00~15:00
※学部志望者は午前、大学院志望者は午後の部に参加してください。
※開催時間は日本時間です(JST,UTC+9)。海外在住の方はご注意ください。
※相談は、広報・入試担当の職員が対応します。作品の講評は行いません。
参加方法は簡単です
1.申し込みフォームから事前予約
入力されたメールアドレスに「招待メール」をお送りします。
2.アプリ「Zoom」
をダウンロード(無料)

3.指定の日時になったら、招待メールのURLにアクセス
事前にお送りする「招待メール」のURLをクリックすると参加できます。参加者は顔出しなしの参加となります。安心してお申し込みください。
説明は日本語で行います。
よくある質問
前回(6/27)に開催した留学生相談会の全質問と回答を公開します。参加前にご覧ください。
大学紹介動画
-
大学紹介ー本学の国際化と留学生受け入れ
本学学長ウスビ・サコが、京都精華大学の国際化と留学生の受け入れを中心に大学を紹介いたします。 -
大学紹介
まず聞いてほしいのが「大学紹介」。わたしたちが教育で大切にしていることや5つの学部の特色、キャリア支援をはじめとする学修サポート環境など、京都精華大学の全体像をご説明します。 -
10分でわかる入試のポイント—外国人留学生—
外国人留学生の入試のポイントに絞って紹介します。留学生の方はこちらの動画をご覧ください。
→説明資料をダウンロード(PDF) -
3分でわかる大学院入試
大学院の入試のポイントをご紹介します。
→説明資料をダウンロード(PDF)